大人の学び場オンラインには、24時間OPENの、用途に合わせて3タイプの自習室とWORKOUT ROOMが用意されており、好きな時に利用することが出来ます。イベントの2回参加し、正式メンバーになると自由にご利用いただけます。資格試験の為の勉強や自己研鑽、趣味の作業など様々な目的で利用可能です!
管理人も、「弁理士」という難関と呼ばれる資格を持っています。資格取得にあたり苦労したのは、集中力の維持(質)と勉強時間の確保(量)でした。
自習室やカフェで(目的は違えど)勉強している人がいると、「こちらも負けずに頑張るぞ!」とやる気をもらえたことはありませんか?管理人も同じで、集中して勉強したい時は自習室やカフェを多用していました。ただ、カフェや自習室は交通費や飲み物などの出費が必要、というのが難点でした。
一方、勉強時間の確保は、朝早起きしたり、睡眠時間を削って勉強すればそれなりに確保できます。しかし、睡眠不足は、知識定着の敵です。ある程度の睡眠時間を確保することが必要になります。また、カフェや自習室を利用する場合は、利用に時間制限があったり移動時間も考えないといけないのが悩みどころです。
こうした管理人が受験生時代に欲しかった機能をたっぷり盛り込んだのが、大人の学び場オンラインのWeb自習室です!
- 大人の学び場オンラインの自習室は、完全無料!今、誰が勉強しているのかが一目でわかります。
- 自習室や自習勉強会チャンネルで、勉強している仲間とのコミュニケーションも可能です。
- pomodoro(フォーカス時間と休憩時間の繰り返しで行う作業法。集中出来ると言われています)、カメラありチャンネルなど、自分を強制的に追い込む自習室(詳細は以下参照のこと)もご用意!自分に合った自習室を選択することが出来ます。
- さらに、24時間稼働していますので、ご自分のペースでいつでも参加することができます。面倒な会議アドレスや(アプリを使っていれば)ログインなどの処理も不要なので、起きてすぐに勉強を開始することも可能です!
- また、集中力、記憶力を上げるのには体調管理も大切です。自分のパフォーマンスを上げるため、WORKOUTROOMも用意しました!
是非Web自習室・WORKOUTROOMをご活用ください!
自習室1
カメラは使わず勉強したい・作業をしたい、仲間と会話しながら勉強したい、動画を観ながら作業したい。色々な使い方が出来る自習室です。例えば、discordの公式サービスであるWatch Togetherを使って、仲間と一緒に、youtubeの講義を勉強したり、Study with me動画や音楽・環境音チャンネルを再生しながら勉強したりも出来ます。自分のマイクやスピーカーのオンオフも自在ですので、自分好みの自習スタイルを実現できます!
自習室2(カメラあり)
カメラON必須のチャンネルです(音声はOFF)。
1人で勉強しているとだらけてしまったり集中できなかったりすることはありませんか?そういう時はこちらのチャンネルがオススメです!勉強している姿を映す(手元でもOK)ので、適度な緊張感を得る事が出来ます。カフェや図書館で勉強するように、集中効果が得られます。
自習室3(ポモドーロ)
イタリアで開発された時間管理術、ポモドーロテクニック(集中〈focus〉25分/休憩〈break〉5分)を利用したチャンネルです。人間が集中出来る25分と5分の休憩のサイクルを繰り返すことで、効率を落とすことなく作業が出来る、と言われています。この部屋では時間になると、集中時間、休憩時間のそれぞれで通知が来ますので、ご自身で準備をすることなく、簡単にポモドーロテクニックを実践することができます。
※ポモドーロテクニックの公式サイト(英語)はこちら。
WORKOUT ROOM
こちらの部屋に入って運動をすることで、1回運動したことがカウントされます!下記の通り自動で記録が残りますので、簡単に運動回数を管理する事が出来ます。
自習室・WORKOUT ROOMで自習した時間は下記の通り自動で記録され、自分がどれだけ頑張ったかを確認することも可能ですので、勉強アプリなどをご用意いただかなくても大丈夫です!
【記録される項目】
- Daily…本日の勉強時間
- Weekly…今週の勉強時間
- WORKOUT…運動回数
- Monthly…今月の勉強時間
- All Time…これまでの総合勉強時間
0コメント